東京で掛け軸の処分を考えている方必見!自分で判断する前に、掛け軸を鑑定に出そう

東京で掛け軸の処分を考えている方必見!自分で判断する前に、掛け軸を鑑定に出そう

売る前に知っておこう!掛け軸の鑑定方法

掛け軸を売る前には、まず真贋を見極める「鑑定」を受けましょう。掛け軸が偽物だと判明すれば、あまり高い査定額はおかしいですし、逆に本物であった場合は、ある程度高値をつけない買取業者は怪しいという判断材料になります。

鑑定方法は、有名作家なら所定の鑑定人に、存命中の作家なら本人に依頼するのが通常の手順です。ただ、一部の有名作家については、正式な鑑定人がいない場合もあります。

鑑定で迷う!鑑定証はとった方が良いのか?

鑑定証を取得するにはおおよそ6万円かかります。問題は、そこまで高い鑑定証を付けるだけの価値がその掛け軸にあるかどうかです。掛け軸の査定額によっては、鑑定証の方が高い値段になってしまった、ということもあり得るのです。

鑑定証を取るかどうかの判断を含め、信頼できる鑑定業者を探してどうするかを相談しましょう。

どうやって探す?良い掛け軸の鑑定業者を選ぶ方法

掛け軸の鑑定を行う前に、信頼できる古美術商を探しましょう。業者を探すポイントは、掛け軸の買取実績が豊富で、かなり長く営業している老舗であることです。

さらに、その業者に掛け軸を専門に扱う鑑定士がいるかどうか、という点も、信頼して相談できる業者を選ぶポイントになります。

また、売却成立後すぐにお金を支払う業者かどうかも信頼できるかどうかのチェックポイントです。

鑑定を行う「所定鑑定人」を知っていますか?

掛け軸に限らず、古美術品を鑑定する「所定鑑定人」とは、ある作家の鑑定を行い、責任をもって真贋を判定する人のことです。特定の人ではなく、機関が行う場合もあります。

ただし、特定鑑定人や機関は、江戸時代以前の作家にはありません。江戸時代以前の作家の掛け軸に関しては、掛け軸専門の鑑定士がいて信頼できる古美術商や骨董品専門店で査定額を出してもらいましょう。

口コミ・評判のいい掛軸買取店5社一覧